
事業の課題を、上流の根本原因から解決する。
標準化された独自のコンテンツを用いて、要となる戦略論点を徹底的に議論します。
DITYのサービス
クライアント企業の状況に応じた形で、経験の深いコンサルタントが伴走型の支援を行います。
戦略アドバイザー(対 個人)
戦略の基本方針やコンセプトを打ち出す役割を担うCXOや組織長、事業責任者などのディスカッションパートナーとなり、定期的なミーティングや日々のコミュニケーションを通じて、事業戦略の構想や方向付け、磨き上げをサポートします。
(100万円〜/月)
戦略コーチ(対 チーム)
事業変革の推進や新規事業の立ち上げを担っているチームに対して、独自の戦略議論用ツールを活用したワークショップを実施します。その上で、オンラインでの継続議論にけるファシリテーションを行い、事業運営に直結する方針をまとめていきます。
(300万円〜/月)
Why DITY? - サービスの特徴
DITYは、独自コンテンツを用いた、ファシリテーション型の、標準化されたオンライン方式のサービスです。
独自の戦略議論用コンテンツ:
テーマごとに新たな発見- 事業が抱えている課題(戦略の歪み)を顕在化させる多彩なコンテンツ
- 課題を解く度に、事業のシンプル化が進み、「やるべきこと」と「やる必要がない」ことが明確化
ファシリテーション型:
司令塔になるチームと中核メンバーの成長- 自ら論点に答えていくことで、チームに迷いがなくなり、熱量が高まる
- コアメンバーが新規事業やデジタル事業に必須の考え方を身に付け、成長する
標準化されたオンライン方式:
負担最小限で効率・効果を担保- コアメンバー全員が正しく理解して腹落ちするために、段階的に議論を進め、アウトプットに至る設計
- オンラインに「場と時間」を確保することで、コアメンバーの関与を担保しつつ、負担を最小化
お問い合わせ
サービスの内容から個別の戦略テーマまで、お気軽にご相談下さい。
© DITY Inc.