thumbnail image
DITY | 戦略の"型"に沿って、事業を尖らせる。
DITY | 戦略の"型"に沿って、事業を尖らせる。

戦略の"型"に沿って、

事業を尖らせる。

  • ホーム
  • テーマ
  • FAQ
  • 会社情報
  • …  
    • ホーム
    • テーマ
    • FAQ
    • 会社情報
DITY | 戦略の"型"に沿って、事業を尖らせる。
DITY | 戦略の"型"に沿って、事業を尖らせる。

戦略の"型"に沿って、

事業を尖らせる。

  • ホーム
  • テーマ
  • FAQ
  • 会社情報
  • …  
    • ホーム
    • テーマ
    • FAQ
    • 会社情報
DITY | 戦略の"型"に沿って、事業を尖らせる。
  • 事業の課題を、上流の根本原因から解決する。

    DITYには、戦略のプロフェッショナルが持つノウハウを結集した独自の方法論があります。

    経験の豊富なコンサルタントによる伴走型の支援で、新規事業や事業変革を成功に導きます。

    まずは無料で相談
  • こんなお悩み、DITYなら解決できます。

    DITYは、多くの企業が抱える様々な課題の解決に向けてサポートします。

    broken image

    大きく始める前の "前捌き"

    「思い切って予算を投入し、大きなプロジェクトを実施しても、すぐに迷走してしまう...」

    broken image

    膨張した取り組みの "立て直し"

    「事業変革に取り組んできたものの、成果に繋がらないまま、収拾がつかなくなっている...」

    broken image

    迷えるチームへの "ガイド"

    「デジタルな新規事業を立ち上げようとしているが、何から手をつけて良いかわからない...」

    broken image

    事業戦略の "磨き上げ"

    「中期経営計画のタイミングに合わせて事業戦略の初期案を作ってみたが、ありきたりな内容で自信がない...」

    broken image

    関係者間の "擦り合わせ"

    「役員や事業責任者、関連部門長などステークホルダーが多く、なかなか方向性が定まらない...」

    broken image

    変革を担う中核人材の "育成"

    「事業変革や新規事業の案件が山積みなのに、社内で活動を推進できる人材が育っていない...」

  • DITYのサービス

    DITYは、企業の状況に応じた方式で、経験豊富なコンサルタントが伴走型の支援を行います。

    broken image

    "戦略コーチ" 方式(対 チーム)

    事業変革の推進や新規事業の立ち上げを担っているチームに対して、独自の戦略議論用ツールを活用したワークショップとオンラインでの継続議論のファシリテーションを組み合わせたサポートを行い、事業運営に直結する方針の具体化を進めます。

    (300万円/月〜)

    broken image

    "戦略アドバイザー" 方式(対 個人)

    戦略の基本方針やコンセプトを打ち出す役割を担うCXOや組織長、事業責任者などのディスカッションパートナーとなり、定期的なミーティングや日々のコミュニケーションを通じて、事業戦略の構想や方向付け、磨き上げをサポートします。

    (100万円/月〜)

  • 対応可能な領域(例)

    DITYは、事業変革や新規事業に関係する幅広い領域の取り組みを支援可能です。

    目指す姿と経営方針

    企業の長期ビジョンと、それを実現するための基本方針の決定

    市場環境と競争戦略

    外部環境や競合状況を分析し、競争優位を築く戦略を策定

    顧客価値と事業モデル

    顧客ニーズや価値観を理解し、提供価値や収益構造を設計

    イノベーションと新事業

    検討アプローチに沿って、新しい事業の案を効率よく創出

    サービス開発と発注先選定

    デジタル開発の最適なアプローチに沿って発注先を選定

    その他

    マーケテイングやオペレーションの基本コンセプトの設計など
  • broken image

    「事業の目的や位置付けをはっきりさせたい」

    ときには...

     

    ビリーフの擦り合わせ

    今後の活動をスムーズに進めるためにも、チームとして意識すべきビリーフを言語化し、意識合わせします。

    詳しく見る
    broken image

    「ユーザから選ばれる商品・サービスにしたい」

    ときには...

     

    価値の方向性

    立ち上げ初期にブレがちな「顧客価値の方向性」について、トレードオフを考えた上で何を最も重視するかを選びます。

    詳しく見る
    broken image

    「新サービスのローンチを上手に成功させたい」

    ときには...

    新サービスの1番バッター

    サービス開始時の成功の要件に沿って、実際にどんなコンテンツを用意するかをブレストします。

    詳しく見る
    broken image

    「周囲で起こっている変化を見極めたい」

    ときには...

     

    パラダイムシフト

    近い将来に生じる外部環境と業界構造の非連続な変化について、チームとしての共通見解を作ります。

    詳しく見る
    broken image

    「自社ならではの新規事業を発案したい」

    ときには...

    強みを活かす新規事業の展開

    事業会社の強みを活かす型に沿って、新規事業のアイディアを出していきます。

    詳しく見る
    broken image

    「市場を制する大きな事業を作りたい」

    ときには...

     

    ​王道の継承者と新世界の開拓者

    過去に市場を制した全く異なる2つの戦略の違いを理解し、どちらかを選んで今後取り組むべきアクションを定めます。

    詳しく見る
    broken image

    「DXを進める前に、曖昧な目的を明確にしたい」

    ときには...

     

    デジタル事業のスコープ

    事業の特徴や要件が全く異なるデジタル事業の4つのスコープを整理し、その中から1つを選びます。

    詳しく見る
    broken image

    「全社でスムーズにDXが進む組織にしたい」

    ときには...

     

    DXに向けたIT組織の型

    DX(攻めのIT)を担う組織の3つの型について理解を深めた上で、型を正しく選ぶための前提条件を整理します。

    broken image

    「データ神話を脱し、真のデータ活用を進めたい」

    ときには...

     

    データドリブン革命への道

    データドリブン革命(DDR)を起こした4つの例を参照し、DDRに向けて必要なデータについて考えます。

    詳しく見る
    broken image

    「形骸化したKPI管理を立て直したい」

    ときには...

     

    KPIの見直し

    KPIを設計する際のポイントについて共通認識を持った上で、KPIを見直します。

    詳しく見る
  • DITYの始め方

    まずは無料のオンライン相談を行い、貴社の状況に合わせたおすすめのテーマを提案させて頂きます。

    1

    問い合わせ

    当サイトのお問い合わせフォームよりご相談ください。担当者から連絡させて頂きます。

    2

    オンライン相談

    事業の状況や課題感をお伺いし、DITYが提供できるサービスについてご案内いたします。

    3

    申し込み/契約

    ご案内した内容をご希望される場合には、正式にDITYサービスのご利用をお申し込み頂きます。

    4

    サービス開始

    コアメンバーを社内で選定頂き、最初の戦略テーマのワークショップを日程調整させて頂きます。

  • お問い合わせ

    サービスの内容から個別の戦略テーマまで、お気軽にご相談下さい。

© DITY Inc.

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る